オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2016年9月24日現在

よい天気になったので洗濯物を久々に干しました。

フライパンとトイレのフタカバーやマットも買い替え。

 

CFPと変額年金の勉強に本腰を入れ始めたので(対自分比であるが)、平日は変額年金、休日はCFPに邁進したいと思いますが、資産運用の結果確認も金融機関の一会社員としては大事な訓練でありまして・・・ってブログの更新の言い訳かいな。

 

投資元本:日本円:6666870円、米ドル:24ドル43セント

 

1・カブドットコム証券分

  NISA以外      1878550円

  NISA        1371940円

  お預かり金             0円

  未決済金額等            0円 

  小計          3250490円

  損益          -354832円

 

2・三菱東京UFJ銀行分

  普通預金           5102円

  小計             5102円

 

3・マネックス証券

  日本株式         457500円

  投資額に対して      ー67600円

  米国株式        2965471円      

  損益          -130479円 

  お預かり金(日本円)        0円

  お預かり金(米ドル)   616853円        

  小計          4039824円      

 

4・某金融機関投資信託    504527円

  損益           -15473円

  小計           504527円

 

  合計          7799943円      

  投資元本より     +1133073円

  平成28年度確定損益   +74487円

 

今週の動き

1・日本コークス(3315)

3315は「三井鉱山」時代から単元株で売買していたくらい付き合いが長い銘柄なのですが、実は一度も勝ったことがないのです。

NISAでも300株持っていますが、買付金額26400円。

1株当たり100円切っています。

こんな日本コークスですが、四季報の秋号が出たタイミングで80円台まで上昇。

6か月チャートを見ると、6月下旬に58円になったのが底だったようですね。

9月23日の終値が82円。

仮に58円が底値だとして、既に41%も上昇しています。

58円でNISA全力買いすれば、20600株は買えていたわけで。

58×20600=1194800(しかも手数料無料だし)

仮に82円で手放せば

82×20600=1689200

1689200-1194800=494400円のプラス。

・・・タラレバはなしですね。

 

そんなわけでもしかすればプラ転して120円くらいまで戻すのでは・・・とちょっと期待はしているのです。

NISAだから売ったところで損益通算も出来ないし・・・私は待っていますよ。

 

2・日揮(1963)

勝ったことも大負けしたこともある銘柄。

現在カブドットコム証券では特定口座で200株、NISA口座で128株保有中です。

・・・・・9月21日の上昇と出来高急増は何かあった?

6月20日に1343円を付けたのが底だったようで、これもここから上昇、9月23日の終値が1805円、34%の上昇です。

 

3・米国株

ロイヤル・ダッチ・シェル(RDS・B)20株を買いました。

配当の入金はスリーエム(MMM)10株分、VT20株分、税引き後で12ドル46セントの入金がありました。

16/09/27 09/21 外株 A2758
VT VANGUARD TOTAL WORLD ST
  配当 20  株 0.311  US$ 4.48  US$
09/21 外株 A3247
RDS.B ROYAL DUTCH SHELL PL
特定 買付 20  株 50.470  US$ -1,014.80  US$
16/09/20 09/20 金銭 円貨から外貨預り金へ(外貨)       102.28 7,026.00  US$
09/20 金銭 円貨から外貨預り金へ(円貨)         -718,620.00
09/14 外株 A1506
MMM 3M CO COM
  配当 10  株 1.110  US$ 7.98  US$

配当が入金になったにもかかわらず、米国株の残高にさほど影響がなかったのは・・・・やはり円高が原因か!!

( ^ω^)・・・