オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2019/01/11現在【ほぼ動きなし】

夫がA型インフルエンザに罹患。

自分も感染するんじゃないかと汗かいたオカジマです。

幸い夫は全快に向かっており、熱ももう下がりました。

 

会社にご迷惑が・・・

それに、倒れている時間がもったいない。

 

しかし・・・・高熱があったのに風呂に(シャワーでなく)入りたがる神経が理解できません。

案の定、奴は「心臓の動悸が」と言いだしました。

 

ほれ、見たことか。

 

投資元本;7,260,119円

 

1・フィデリティ証券分

  投資元本         786,000円  

  日本株式         601,800円

  損  益        -184,200円

  お預かり金          7,970円

  小  計         609,770円

2・マネックス証券分  

  米国株式       4,757,694円      
  損  益        -528,699円 
  お預かり金(日本円)        92円

  お預かり金(米ドル) 1,236,954円        
  小  計       5,994,740円

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 56,054.80
お預り金 11,446.92
リアルタイム買付可能額 11,446.92
約定金額合計 46,746.40
評価損益 -2,145.18
当日取引損益 0.00

 

3・SBI証券分

  米国株式       1,647,592円

  お預かり金(米ドル)    30,796円 

  未投資金               0円

  小  計       1,678,388円

  損  益         -96,612円

4・三菱UFJ銀行分

  普通預金          99,029円

5・ウェルスナビ分

  投資元本         218,343円

  お預かり金              0円

  口座残高         203,696円

  損  益         -14,647円 

  小  計         203,696円

6・住信SBIネット銀行

  ハイブリット預金     282,244円

  小  計         282,244円

 

  合  計       8,867,867円

  投資元本より    +1,607,748円

 前回更新時からの動き。

えーと、実はさほど変動ないのですね。

 配当の入金もありませんでしたし。

ここらでここ3カ月のでウェルスナビの買付の結果を書いておきますか。

 

購入日: 受渡日:

購入¥10,756

購入

米国株(VTI) 0.381口 $131.44 ($1=¥108.20) ¥5,419 ($50.08)
日欧株(VEA) 0.673口 $38.59 ($1=¥108.20) ¥2,810 ($25.97)
新興国株(VWO) 0.155口 $39.55 ($1=¥108.20) ¥664 ($6.13)
米国債券(AGG) 0.042口 $106.67 ($1=¥108.20) ¥485 ($4.48)
金(GLD) 0.019口 $122.11 ($1=¥108.20) ¥252 ($2.32)
不動産(IYR) 0.136口 $76.47 ($1=¥108.20) ¥1,126 ($10.40)

先月、先々月とちょっと比較してみましょうか。

 

 

購入日: 受渡日:

購入¥10,248

購入

米国株(VTI) 0.304口 $136.88 ($1=¥113.36) ¥4,717 ($41.61)
日欧株(VEA) 1.105口 $38.20 ($1=¥113.36) ¥4,786 ($42.21)
新興国株(VWO) 0.144口 $38.82 ($1=¥113.36) ¥634 ($5.59)
米国債券(AGG) 0.006口 $106.67 ($1=¥113.36) ¥73 ($0.64)
不動産(IYR) 0.004口 $82.50 ($1=¥113.36) ¥38 ($0.33)

 

購入日: 受渡日:

購入¥10,002

購入

米国株(VTI) 0.174口 $142.93 ($1=¥113.71) ¥2,828 ($24.87)
日欧株(VEA) 0.702口 $40.19 ($1=¥113.71) ¥3,208 ($28.21)
新興国株(VWO) 0.305口 $38.59 ($1=¥113.71) ¥1,339 ($11.77)
米国債券(AGG) 0.062口 $104.19 ($1=¥113.71) ¥735 ($6.46)
金(GLD) 0.106口 $114.62 ($1=¥113.71) ¥1,382 ($12.15)
不動産(IYR) 0.056口 $80.00 ($1=¥113.71) ¥510 ($4.48)

 

実施日: 受渡日:

リバランス

購入

日欧株(VEA) 0.151口 $39.74 ($1=¥112.59) ¥676 ($6.00)
新興国株(VWO) 0.06口 $38.00 ($1=¥112.59) ¥257 ($2.28)

売却

米国株(VTI) 0.005口 $138.00 ($1=¥112.59) ¥77 ($0.69)
米国債券(AGG) 0.009口 $104.44 ($1=¥112.59) ¥105 ($0.94)
金(GLD) 0.035口 $116.29 ($1=¥112.59) ¥458 ($4.07)
不動産(IYR) 0.056口 $77.14 ($1=¥112.59) ¥486 ($4.32)

 

資産クラス 評価額 損益
米国株(VTI) ¥68,686 3,369
日欧株(VEA) ¥68,329 9,515
新興国株(VWO) ¥29,374 3,459
米国債券(AGG) ¥10,128 54
金(GLD) ¥16,186 336
不動産(IYR) ¥10,254 250
現金 ¥599

 

 

資産クラス 評価額 損益
米国株(VTI) $633.64 -$22.70
日欧株(VEA) $630.35 -$77.16
新興国株(VWO) $270.98 -$27.54
米国債券(AGG) $93.44 +$0.66
金(GLD) $149.32 -$1.03
不動産(IYR) $94.60 +$3.30
現金 $5.52

チャートを見るまでもなく、VEAの動きが鈍く感じます。

日本株の動きが影響しているのは間違いありません。

 

放っておくしかないのですがね、自動売買ですから。

ウェルスナビでの運用は三菱UFJ銀行の資金が枯渇したらまた考え直します。

 

とりあえずの課題は、PMとKHCをどうするかだ。