オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2017/02/17現在

温泉から呼び出されることもなく無事過ごせました。

よかった。

 

ですが、父の状態が改善された、というわけではなく。

1日1日を精一杯生きなくては後悔ばかりするな、と思っています。

 

 

投資元本:6726523円

1・カブドットコム証券分

  NISA以外       636600円

  NISA        1021548円

  お預かり金         43937円

  未決済金額等            0円 

  小計          1702085円

  損益           -85288円

 

2・ゆうちょ銀行分

  通常貯金        2499892円

  小計          2499892円

 

3・マネックス証券

  日本株式         520000円

  投資信託           5109円

  投資額に対して       -4918円

  米国株式        3179186円      

  損益          +189578円 

  お預かり金(日本円)     6177円

  お預かり金(米ドル)   891843円        

  小計          4602315円      

 

4・某金融機関普通預金       598円 

  小計              598円

 

  合計          8804890円      

  投資元本より     +2078367円

  平成29年度確定損益   +17944円

 前回更新時からの動き。

1・日本株

売買はしておりませんが、カブドットコム証券に置いてあった資金のうち、送金手数料を引いた2499892円をゆうちょ銀行の通常貯金に移動しました。

約250万円を1年間、通常貯金に寝かせて得られる金利は税引き後約20円。

20円欲しさ・・・が目的ではなく。

まあ、それでもいいんですが、ゆうちょ銀行を経由して他の金融機関に送金して投資信託を購入するか、あるいはゆうちょ銀行の投資信託を購入するか・・・と考えています。

しかし、投資信託の売買を躊躇う理由としては、投資信託全般に言えることですが、流動性がイマイチ・・・・。

日本株の取引に慣れている私としては指値も成行買いもできない投資信託の売買は難しいな・・・と感じます。

もっとも現在の私は日本株をじっくり見ている時間もないのですが、カブドットコム証券でだったら、この状態でも日本株を売買しても、買付代金をゆうちょ銀行の口座から引き落としすればいいので当分はゆうちょに残高を残しておく方針です。

2・投資信託&3.米国株

マネックス証券から米国株手数料キャッシュバックがありました。

6139円かな。

マネックス証券で購入している投資信託

fund.monex.co.jp

なのですが、何も考えずこちらを追加購入するか、同ラインの別の投資信託を購入しようかと思っています。

米国株も今回は追加購入はありません。

米ドルでの損益は+2000ドルあまり。

先月新たに購入したETFもドルベースでプラ転したし、暴落(するのか?)に備えて投資資金も確保しているので、ゆるゆるペースでも年末残高が増えていることを期待します。

その為には日々の研鑽が欠かせないわけです。