オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2017/11/05現在【円奏会売却】

 

CFP試験まであと1週間。

勉強勉強猛勉強。

 

投資元本:6726523円

1・フィデリティ証券分  

 

  ハリス世界株ファンド(毎月決算型)

               583457円

  三井住友・ヨーロッパ国債ファンド 

               551890円

  ブラックロック・ゴールド・ファンド

               499271円

  eMAXIS バランス(8資産均等型)
               322757円
  
  お預かり金       1951862円
  小計          3909237円
  損益           +157375円 

2・マネックス証券
  日本株式              0円
  投資信託           5606円
  投資額に対して        +679円
  米国株式        3497726円      
  損益          +361603円 
  お預かり金(日本円)      243円
  お預かり金(米ドル)   837180円        
  小計          4340755円

 

3・カブドットコム証券

  投資元本        1102827円

  お預かり金        599727円

  日本株式         525300円 

  小計          1125027円

  損益           +22200円

 

合計            9375019円      
投資元本より       +2648496円

平成29年度確定損益      +6413円

 前回更新時からの動き

1・投資信託

題名にもあるように、投資信託の円奏会を売却しました。

初期投資150万円。

毎月決算で分配金を元本に組み入れるようにしていましたが、特別分配金で支払われる月も多く、なかなか殖えないので売却。

元手150万円が1508047円になっていましたから、良しとします。

さて、これで新たに何を買おうかな。

2・米国株

受渡日 約定日 商品 銘柄・摘要 口座区分 取引 数量 単価 受渡金額
17/11/07 11/02 外株 A2321
SPY SPDR SP 500
  配当 5  株 1.234  US$ 4.44  US$

上記にもありますように、SPYの配当金4.44ドルが入金になるようです。

そのうち記事にしたいと思いますが、米国株から300万程度の投資で年間どれくらい配当が入金されているのを私は実は計算したことないのです。

税引後で10万来ているのかしら、とその程度の認識です。

 

試験後になりますが、確定申告の準備もしないと大変なことになります。

8月の末から一切やってないや・・・・

 

素人に毛の生えた私の今度の投資方針。

 

MMMは株価が調整状態ですね。

JNJとともに実に分かりやすいチャートです。

押し目を買ってみるか??と思案中です。

 

今度こそ。

 

T,NGG,PFFあたりを買い増ししようかとは思っています。

正直、株価は会社の経営状態をきちんと調べて買うべきなのでしょうが、私は何となく、とか、今いいんじゃね?的感覚で挑むのであとから「売らなければ、買わなければ」と後悔することが多いですが、米国株についてはあまりそんなことがありません。

 

つまり、それくらい米国株投資が簡単だ、ということでしょうか。

日本株ほど頻繁に売買しているわけでもないし、為替レートには注意が必要ですけどね。

 

素人考えですが、T,NGG,PFFは高配当、あるいは毎月の配当を安定的に欲しい、という人向きの銘柄では、と思います。

つまり、株高の現状ではあまり見向きされない銘柄なのでは??

皆そうなのかは知りませんが、騰がっている方に行けば確かに儲けるのは簡単ですが。

と考えるとこれらの株価の下落も合点がいきます。