オカジマ リオです。
この金曜日は今年最後の平日休暇、つまり3連休で初日です。
自分の用事を済ましつつ、こんな感じで私の休暇は始まりました。
朝、強風の中歯医者に行った後、地銀で夫のマイナンバーの手続を行い、その後外で昼食。
米ドル建てとオーストラリアドル建ての変額年金保険を勧められました。
ドル建て終身保険で効果なかったので、今度はこの商品です。
どうしようかな。
成績の悪い日本株を処分してこれにくらがえも有りでしょうか。
昼食は休みだと時間を作ってなるべく行くようにしているお店。
シーフードトマトパスタに、サラダ、ハンバーグにパン、白ワインのランチセット。
パンはお代わりしたのでおなかいっぱいですが、その後、喫茶店に行き、ケーキセットも注文。
読書しながらまったり過ごします。
今読んでいるのはこの本です。
3000円もする本がアマゾンで中古で300円+送料。
ダービー伯爵と言えば、名前が示すように馬に関連の深い人物です。
私は投資は米国株ですがどちらかと言うと米国より英国が好きなので、イギリスのアマゾンから時にはCDや書籍(しかし、英語はよく出来ないのだが)を取り寄せたりもします。
いつかはBBCプロムスを観に行きたいというささやかな夢があります。
しかし、夫はその夢には付き合ってくれそうにありません。
BBCラジオでプロムスを聴くのが関の山です。
その後はデパ地下の肉屋で牛すじなど食料品をゲット。
牛すじと大根とこんにゃくのおでんを作ることにしました。
大根は実家の母からもらったのがあり、それを何とか使い切りたいところです。
牛すじの調理は下ごしらえに時間がかかりますが、トロトロにとけた牛すじはもう堪らなく美味しい。
すき焼きより私の中では上の料理です。
私の実家では実家の母が牛肉嫌いで食卓に一切のぼったことはありませんが、私はこうやって牛すじを美味しく食べています。
生まれも育ちもまごうかたなき東北人なのですが。
ちと長くなりました。
それでは本題に。
投資元本:6977875円
1・フィデリティ証券
投資信託 0円
投資信託損益 0円
日本株式 618900円
日本株損益 -167100円
お預かり金 7970円
小計 626870円
損益合計 -167100円
2・マネックス証券分
日本株式 0円
投資信託 0円
投資額に対して 0円
米国株式 4851154円
損益 -66931円
お預かり金(日本円) 92円
お預かり金(米ドル) 1653251円
小計 6507497円
リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 57,006.78
お預り金 14,661.63
リアルタイム買付可能額 14,661.63
約定金額合計 43,467.86
評価損益 -1,124.93
当日取引損益 0.00
3・カブドットコム証券
投資元本 2004900円
お預かり金 102213円
日本株式 720400円
投資信託 858567円
未決済金額 0円
小計 1681180円
損益 -323720円
4・三菱UFJ銀行
普通預金 16576円
小計 16576円
5・ウェルスナビ
投資元本 198343円
お預かり金 0円
口座残高 190104円
損益 -8239円
合計 190104円
参考値↓
資産クラス | 評価額 | 損益 |
---|---|---|
米国株(VTI) | ¥62,098 | +¥179 |
日欧株(VEA) | ¥62,992 | -¥7,256 |
新興国株(VWO) | ¥28,344 | -¥3,191 |
米国債券(AGG) | ¥9,853 | +¥229 |
金(GLD) | ¥16,061 | -¥209 |
不動産(IYR) | ¥9,893 | +¥1,053 |
現金 | ¥863 |
資産クラス | 評価額 | 損益 |
---|---|---|
米国株(VTI) | $551.06 | -$13.59 |
日欧株(VEA) | $558.99 | -$80.34 |
新興国株(VWO) | $251.53 | -$35.27 |
米国債券(AGG) | $87.44 | -$0.22 |
金(GLD) | $142.53 | -$5.50 |
不動産(IYR) | $87.79 | +$7.22 |
現金 | $7.65 |
合計 9022227円
投資元本より +2044352円
前回更新時からの動き
1・米国株
UPSの配当の入金がありました。
受渡日 | 約定日 | 商品 | 銘柄・摘要 | 口座区分 | 取引 | 数量 | 単価 | 受渡金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18/12/11 | 12/07 | 外株 | A2677 UPS UNITED PARCEL SERVICE |
配当 | 20 株 | 0.910 US$ | 13.07 US |
個別株ではKHCとHSBCとUPSが下げ幅を拡大。
NGGも含み損が6%越え。
トータルでの含み損が1000ドルを超えました。
これらは丁寧に下値を拾って、平均買付単価を下げつつ、配当も狙っていきたいところです。
2・日本株
KABU.COMとコメ兵の配当の入金がありました。
合計3188円。
これによりお預かり金が10万円を超えました。
さて、ぼちぼち来年の投資についても公開・検討せねばなりませんね。