オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】日本株になかなかサヨナラできないが【急回復】

扁桃腺が腫れて、木金、と仕事を休んだオカジマです。

幸い食欲はありますが、平熱⇔8度台に熱が上下するのでダルく、それと横になりすぎて腰が痛いです。

 

今は小康状態を保っていますが、ここの更新が終わったらまた横になります。

 

そういえば・・・・

実家の父が亡くなった時はやはり風邪をひき、熱が出て咳が2カ月ほど残りました。

今回は長引かせないようにしなくては。

 

それでは今週はどうなったか。

 

投資元本;7,621,480円

 

1・フィデリティ証券分

  投資元本         890,380円  

  日本株式         792,600円

  損  益         -97,780円

  お預かり金         14,330円

  小  計         806,930円

 

2・マネックス証券分  

  米国株式       4,795,982円      
  損  益        +345,641円 
  お預かり金(日本円)    13,929円

  お預かり金(米ドル) 1,673,540円        
  小  計       6,483,451円

参考値:

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 59,522.89
お預り金 15,305.84
リアルタイム買付可能額 15,305.84
約定金額合計 39,883.61
評価損益 4,343.24
当日取引損益 0.00

 

3・SBI証券分

  米国株式       1,722,556円

  お預かり金(米ドル)    32,909円

  外貨MMF(米ドル)    55,008円

  未投資金               0円

  小  計       1,810,473円

  損  益         -61,264円

※12月14日(土)7:00~21:00はメンテナンスの時間。

 

 

4・三菱UFJ銀行分

  普通預金           1,185円

 

 

5・ウェルスナビ分

  投資元本         328,343円

  お預かり金              0円

  口座残高         355,645円

  損  益         +27,341円 

  小  計         355,645円

参考値:

¥355,654
+¥27,311 +8.32%
$3,254.85
+$257.73 +8.60%

 

6・住信SBIネット銀行

  ハイブリット預金     543,605円

  小  計         543,605円

※10万円をフィデリティ証券に株式買付の為移動しました。

それ以外は今のところ内緒。

 

7・auカブコム証券

  お預かり金         16,083円

 

 

 

  合  計      10,017,372円

 

 

  投資元本より    +2,395,892円

 前回更新時からの動き。

前回更新時にカブコム証券の残高を確認出来ていませんでしたが、12月は以下の配当金が入金されてきています。

5607中央可鍛工業については既に取り上げ済み。

配当決済日 銘柄(コード) 確定配当金
2019/12/06(金) コメ兵(2780) 3,825円
2019/12/06(金) 川西倉庫(9322) 479円
2019/12/04(水) 中央可鍛工業(5607) 479円
2019年12月 合計 4,783円

9322川西倉庫は1170円付近まで株価を伸ばしましたがその後立会外分売が11月の中旬にあり、以降の株価は軟調ですが長期保有予定です。

2780コメ兵は全く回復する気配ありませんね。

なお、この3銘柄は老後の投資資金に含まれておらず、次年度、住信SBIネット銀行の投資金の一部をこれらに置き換える可能性があることを述べておきます。

私以外の誰得情報ですが。

フィデリティで所有中の7723愛知時計電機も相変わらずの出来高(1万株ないのです・・・ちなみに金曜日の出来高は6600株)ですが、日経平均が上昇しているためかここも上げてますね。

 

米国株は、JNJの配当金が入金されました。

受渡日 約定日 商品 銘柄・摘要 口座区分 取引 数量 単価 受渡金額
19/12/16 12/12 外株 A1390
JNJ JOHNSON JOHNSON COM
  配当 30  株 0.950  US$ 20.46  US$

それと目についたのはHSBCの含み益がマイナス9%近辺まで改善されたこと。

いつの間にかVTがプラス23%になっているし、GSKもプラス17%になっているし・・・

今年は大きな損切りもしましたが、このまま年越ししてくれれば満足ですね。

今年の年末のようなことがあるやもしれません。