オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2021/02/10現在【PFF配当入金】

2月11日は建国記念の日

何とか本日中に確定申告の書類を完成させたいな・・・とブログ更新後、行動に移すオカジマなのであります。

 

週半ばのご報告です。

 

投資元本:7,986,203円+米ドル 194.06USD

 

1・マネックス証券分  

  米国株式         205,588円      
  損  益               0円 
  お預かり金(日本円)         0円

  お預かり金(米ドル) 1,405,261円        
  小  計       1,610,849円

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 15,454.24
お預り金 13,469.39
リアルタイム買付可能額 13,469.39
約定金額合計 1,905.27
評価損益 79.58
当日取引損益 0.00

 

 

2・SBI証券分

  米国株式       8,614,435円

  お預かり金(米ドル)   759,226円                

  お預かり金(日本円)         0円

  外貨MMF(米ドル)         0円

  未投資金               0円

  小  計       9,373,611円

  損  益         +52,848円

 

 

 

3・住信SBIネット銀行

  普通預金               0円

  

 

  合  計      10,984,510円

  損  益      +2,998,307円

 

前回更新時からの動き。

売買なし。

それとやはり、1100万円は泡沫でした。

 

マネックス証券

先日買付した米国リートのETFがいい感じで騰がってきています。

調整を挟むでしょうから、買い増しを検討します。

 

SBI証券】

入出金日 区分 通貨 摘要 出金額 入金額
2021/02/08 入金 米ドル 分配金 PFF 銘柄名:iS優先株&インカ 50.61

 

PFFの配当金は復活のきざし、と捉えてよろしいのでしょうか??

 

先月(というか先々月)

2020/12/24 入金 米ドル 分配金 PFF 銘柄名:iS優先株&インカ 20.79

 

個別株は米ドルベースではGLD,GSK,T,KOが含み損で、その他の銘柄はプラスです。

 

PFFとBNDの毎月の配当金だけでは年間10万も行きませんが、これに日本株と米国株の配当を加えて年間35万程。

もっともこの配当もほぼ再投資に回しているので(あるいは株式売買の損益通算のネタ)になっているので、自分が使っているとは言い難いのですけどね。