オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【2022/05/13】老後資金の運用結果【今年は方針無しであったが】

 

rio-okajima.hatenadiary.com

今年は「特に何も考えてない」投資でしたが、ある一定の方向を見つけたオカジマです。

方向が正しかったのか、このタイミングがよかったのかは不明だが。

 

週末のご報告です。

 

2022年投資元本:

日本円8,000,065円

米ドル2913.46USD

ユーロ2333.92EUR

※豪ドル、NZドルも若干残高ありますが、面倒ですので省きます。

 

1・SBI証券分

米    国    株   3,975,922円

損         益     +80,955円

お預かり金 (米ドル)     337,357円

 

合         計   4,313,279円

参考レート
米ドル/円 =128.87
(2022/05/13 14:33)

 

2・住信SBIネット銀行

円 普  通 預  金      32,140円

外貨預金  (USD)     842,980円      

外貨預金  (EUR)           0円

合         計     875,120円

 

 

3・マネックス証券

米    国    株   2,606,981円

損         益     ー76,797円 

日    本    株   3,108,000円
損         益    +125,900円 
お預かり金  (日本円)    575,743円

お預かり金  (米ドル)  1,673,414円        
小         計   8,040,935円

 

 

合計で   13,229,334円となりました。

損益は   +5,229,269円です

 

 

前回更新時からの動き。

 

マネックス証券

米国株

ええ、考えましたよ。

私の弱い頭で。

 

 

毎月分配

基準価額が安定

経費率が安いほうがいいなあ

もちろん、配当は高めが・・・・

 

で、結局私が選択したのは

DGRW 49株

DLN  47株

SPLB 40株

VGLT 43株

 

の買付です。

 

具体的にお示ししたいところですが、ただいまマネックス証券のサイトがメンテナンス中でして・・・・

 

具体的な中身は次回の更新時にでも。

 

メンテナンス、終わりましたので、こんな感じ。

受渡日 約定日 商品 銘柄・摘要 口座区分 取引 数量 単価 受渡金額
22/05/12 05/10 外株 A3612
VGLT VANGUARD LONG TERM GO
特定 委託買付 43  株 69.090  US$ -2,985.57  US$
05/10 外株 A4027
DLN WISDOMTREE LC DIVIDEND
特定 委託買付 47  株 62.800  US$ -2,966.20  US$
05/10 外株 A4030
DGRW WISDOMTREE U.S. QUALI
特定 委託買付 49  株 60.380  US$ -2,973.26  US$
05/10 外株 A4402
SPLB SPDR PORT LNG TRM COR
特定 委託買付 40  株 24.070  US$ -967.56  US$

あと、AT&T株についても記事が掲載されましたね。

お知らせ

AT&T Inc.の現金配当の入金について
2022年4月14日を権利確定日とするAT&T Inc.株式(銘柄コード:T)の現金配当は、当該銘柄のスピンオフに続けて現金配当の権利確定日を迎えたことに伴い、お支払いの処理に時間がかかっております。
現在、入金の処理を進めており、来週に完了する予定です。
お客様には、ご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。
 
 
どうしましょうかねえ。

 

 

日本株

貸株金利803円の入金がありました。

受渡日 取引区分 摘要 出金(円) 入金(円) 差引残高(円)
05/10         575,743
貸株金利     803

しかし・・・・日本株は下手くそだなあ。

伊藤忠商事三菱商事以外は含み損になってしまいました。

ホールドしますがね。

 

SBI証券】

BNDの基準価額が下落しているのはいいことなんだよね・・・・??

 

 

住信SBIネット銀行

円をドル転したのですが、含み損になってしまいました。

あ、でも意外と戻していますね。

一時、大変だったから・・・・ホント。

 

【今後の方針】

PFF,BND、QYLDでも取り組んでおりましたが、今後は毎月分配の米国ETFを買って行こうかと思っています。

方向性とタイミングが現時点で正しいかは分かりませんけどね。