オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【18,747,005円】2025/06/06現在【SBI証券からまた米ドル入金あった件】

【自分用メモ】この記事が1123番目です。【/自分用メモ】

米国雇用統計を控えた本日、元上司のところに顔出しし、十数年ぶりに話したオカジマです。

ここ、正社員定員、1名なのよね。

つまり、彼だけ。

しかも、周辺に人家以外何もなく、まさしくクマがでそうな山の中・・・・

 

正直、先が見えない会社です。

また世間をお騒がせしているし;;

 

 

 

 

★2025年初頭の元本は★

日本円:9,088,423円⇒7,832,913円

米ドル:0.48USD

ユーロ:0.03EUR

 

 

★2025年目標★

税込2000万円(円換算後)

国民年金基金

掛金込み2000万円

国民年金基金の掛け金を含まず

 

SBI証券から資金や資産は移動し、お預かり金などはありません。

 

としていたのですが・・・・・なんてこったい。

詳細は以下で触れます。

 

1・SBI証券分(直に消える予定・・・・だったのに)

米 ド ル お預かり金      2,487円

(17.38USD)

参考為替レート
米ドル/円
143.98
(06/06 14:30)

 

 

2・マネックス証券分 

米    国    株     7,800,414円

損         益     +598,247円

外国株口座 お預かり金         0円

外  国  債   券      455,881円

(3,200USD)

損         益        ‐3,277円

日    本    株     6,213,799円

損         益      +1,107,626円 
お預かり金  (日本円)     1,369,876円

お預かり金  (米ドル)     1,016,338円

(7115.22USD)        
小         計       16,856,308円

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額    61,721.83    
お預り金    7,115.22    
リアルタイム買付可能額    7,115.22    
約定金額合計    52,829.40    
評価損益    1,777.22    
当日取引損益    0.00

 

3・住信SBIネット銀行(どれだけ:過年度分)

円    普    通             160円

外  貨  預   金       4,785円

小         計       4,945円

 

4・国民年金基金掛金:1,883,265円

 

 

 

合計で             18,747,005円

損益は             10,914,092円プラス

です。

 

前回更新時からの変化

日本株:↓
米国株:↓
※個人の感想です
 
国民年金基金の保険料を払い出したため、口座はほぼ空になりました。また頑張って貯めないと
 
と思っていましたら、SBI証券からこんなお知らせが。
 
 

どうやら6月2日にまた還付金があったようです。

ありがたく受け取りますが、何回にも分けてだとちょいと面倒かな。

  • 入出金日
    区分
    通貨
    摘要
    出金額
    入金額
  • 2025/06/06

    入金

    米ドル

    貸株金利

    -

    0.01

  • 2025/06/03

    出金

    米ドル

    住信SBIネット銀行へ外貨出金

    33.15

    -

  • 2025/06/02

    入金

    米ドル

    現地源泉税還付 VG TBM

    -

    4.49

  • 2025/06/02

    入金

    米ドル

    現地源泉税還付 VG TBM

    -

    4.28

  • 2025/06/02

    入金

    米ドル

    現地源泉税還付 VG TBM

    -

    4.37

  • 2025/06/02

    入金

    米ドル

    現地源泉税還付 VG TBM

    -

    4.23

あと、貸株金利も入金されてましたね。

 

 

マネックス証券

日本株

この1週間で取引はありませんでした

米国株

こちらも特に取引なし。

今後の予定

SBI証券の米ドルお預かり金は住信SBIネット銀行に入金します。

・過年度分を米ドルに預けていた分の為替差益も残高に加えます。

⇒少額ですけど。

 

さ、また米国雇用統計前の更新でした。

どう動くかな・・・??