オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2016/12/08現在

賞与が支給されました。

私の記憶する限り、夫ともども今年は過去最高額になりました。

なお、賞与は東日本大震災による業績悪化のためここ数年3分の1カットされてました。

それが元に戻った話、というだけです。

給与はもう上がることはないだろうと思われます。

昇格か、副業(?)に手を染めない限りは。

 

投資元本:日本円:6669576円

 

1・カブドットコム証券分

  NISA以外      1290000円

  NISA         973336円

  お預かり金       1644586円

  未決済金額等            0円 

  小計          3907922円

  損益           -26946円

 

2・三菱東京UFJ銀行分

  普通預金           5102円

  小計             5102円

 

3・マネックス証券

  日本株式         484500円

  投資額に対して      ー40600円

  米国株式        3169490円      

  損益          +135571円 

  お預かり金(日本円)     4927円

  お預かり金(米ドル)   818151円        

  小計          4477068円      

 

4・某金融機関投資信託    267395円 

  損益            +7395円

  小計           267395円

 

  合計          8657487円      

  投資元本より     +1987911

  平成28年度確定損益  +110289円

 

 前回からの動き。

1・投資信託

売却代金281386円をカブドットコム証券にゆうちょ銀行経由で戻し入れました。

お金の流れとしては地銀ゆうちょ→カブドットコム、なのですが、地銀からゆうちょに送金する時点で626円の送金手数料がかかったのですな。

なので、626円を差し引いた、280760円を送金しました。

626円・・・細かいようですが、コスト高いですね、地銀は。

窓口利用している時間がないのでやむを得なかったのですが。

 

住宅ローンのない私のような会社員は地銀を利用するメリットがさほどないのは、と思います。

さらに私の場合、給与振込も別の金融機関だし。

銀行窓口で引き出しすれば、あるいはキャッシュカードでの操作でも時間外手数料程度で済んだのでしょうが、とりあえず運用益から税金が引かれるのは避けたのでよしとします。

さて、投資信託はあと26万円残っていますが、これは年内に少なくても売買だけは終了させておこうかな。

投信がプラスだったら、の話ですが。

2・日本株

やれやれ売りをしたのが残念なほどに残った、残した株どもが元気です。

配当入金は

カブドットコム証券(8703)300株分2919円

マンダム(4917)     100株分3427円

所得税、住民税を引いたあとの金額

 

カブドットコムの動きのおかげで特定口座がプラスになりました。

f:id:kumakosmisogura:20161210103050g:plain

それと、NISAで取引していた嘆きの沖電気にも動きがあり、あともう少しでプラ転するよママン・・・と喜んでいます。

 

rio-okajima.hatenadiary.com

↑前回の記事 ↓昨日までの沖電気の動き

f:id:kumakosmisogura:20161210105217g:plain

3・米国株

こんな感じです。

なお、12月9日に約定したPFFとHSBCの配当金については今回の残高に反映されておりません。

詳細は次回の更新時にふれたいと思います。

所有株のうち、PFEの投資割合が低かったこと、買値を割ったので買い増ししました。f:id:kumakosmisogura:20161210110956g:plain

マネックスのお預かり金の4000円とカブドットコム証券のNISA枠(2020円)、使ってしまいたいのだけど・・・どうしようかしら。