オカジマリオの年金づくり・第二期

なりたてCFP認定者の老後資金の運用記録。含み益込みで1500万円台と1600万円台をいったりきたりしています。

【老後資金の運用結果】2021/01/22現在【ポートフォリオを作ったぞ】

3月に銀行検定の税務2級を受験することにしたため、現在受験勉強に勤しむオカジマです。

CFPのタックスプランニングを合格する前にこの試験は一度受験したことがありましたが、残念ながら56点で不合格でした。

今回は知識の刷新を兼ねての受験です。

 

基礎控除青色申告特別控除額の金額変更や、適用条件が変わるなど、いろいろありますからねえ。

それに、自分の為にも税金のスキルは上げておいた方がいいにきまってる。

 

週末のご報告です。

 

 

投資元本:7,986,203円+米ドル 194.06USD

 

1・マネックス証券分  

  米国株式               0円      
  損  益               0円 
  お預かり金(日本円)    11,448円

  お預かり金(米ドル) 1,578,080円        
  小  計       1,589,528円

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 15,273.72
お預り金 15,273.72
リアルタイム買付可能額 15,273.72
約定金額合計 0.00
評価損益 0.00
当日取引損益 0.00

 

 

2・SBI証券分

  米国株式       8,491,330円

  お預かり金(米ドル)   735,301円                

  お預かり金(日本円)         0円

  外貨MMF(米ドル)         0円

  未投資金               0円

  小  計       9,226,631円

  損  益         -70,257円

 

 

 

3・住信SBIネット銀行

  普通預金               0円

  

 

  合  計      10,816,159円

  損  益      +2,829,956円

前回更新時からの動き。

マネックス証券

GSKの配当金が入金されました。

受渡日 約定日 商品 銘柄・摘要 口座区分 取引 数量 単価 受渡金額
21/01/21 01/20 金銭 ADRテスウリヨウGSK         -1.50  US$
01/19 外株 A3252
GSK GLAXOSMITHKLINE PLC SP
  配当 200  株 0.516  US$ 82.36  US$

 

SBI証券】

住信SBIネット銀行にあった資金を全額米ドルで入金しました。

その後、DFSを追加購入しました。

 

国内約定日 銘柄 商品区分
注文種別
取引
預り区分
約定数量
約定単価
国内譲渡日
受渡金額
2021/01/21 ディスカバー ファイナンシャル サービス
DFS NYSE
米国株式
成行
買付
特定預り
10
100.2600USD
2021/01/25
1,007.56USD

ちと高値掴みだったかもしれません。

 

マネックス証券で取引していた内容をすべて入力し、SBI証券で正しく把握できるよう、ポートフォリオの入力を行いました。

 

f:id:kumakosmisogura:20210123201322g:plain

意外と細かくて大変でした。しかし、必要な作業。

今後の課題は

1・PFFの配当金は下落したままなのか??もしそうであれば、投資先を変更しなければならない

2・米国REIT  ETFの購入を検討したい。

 

 

かな。

【老後資金の運用結果】2021/01/15現在【引き続き様子見】

連休明けの東北地方某県某市町村。

除雪が追い付かず、仕方なく通勤は徒歩に切り替えたオカジマです。

 

先週の土曜など、駐車場に捨てるスペースもなく、除雪は自力だし、その上、幹線道路の除雪がままならず、雪のぬかるみ(わだち、と言いますが、うちのパソコンは変換されません)にはまった車を何台も見ました。

こんな時必須なのは、

1・スコップ(金属製で先のとがったやつを推奨)

※方言では「シャベロ」と言います。いわゆる「ショベル・シャベル」ですが。

 

※こんな記事もありました。

nlab.itmedia.co.jp

2・古毛布、古座布団、古雑誌。

何に使うのか・・・と言いますと、無論暖を取っていただいても構いませんが、

これの代わりです。

ec.midori-anzen.com

※リンク先は現在売り切れです。

 

使用方法は一緒です。

雪とスリップしているタイヤの間にかませます。

雑誌は広げて使用します。

 

うちの職場の先週の合言葉は「皆さまどうぞご安全に」でした。

※勤務先は一応金融機関です。

 

さて、今週はどうなったか。

 

投資元本:7,986,203円+米ドル 194.06USD

 

1・マネックス証券分  

  米国株式               0円      
  損  益               0円 
  お預かり金(日本円)    11,448円

  お預かり金(米ドル) 1,573,220円        
  小  計       1,584,668円

リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 15,192.86
お預り金 15,192.86
リアルタイム買付可能額 15,192.86
約定金額合計 0.00
評価損益 0.00
当日取引損益 0.00

 

 

2・SBI証券分

  米国株式       8,386,908円

  お預かり金(米ドル)    27,230円                

  お預かり金(日本円)         0円

  外貨MMF(米ドル)         0円

  未投資金               0円

  小  計       8,414,138円

  損  益         -69,271円

 

 

 

3・住信SBIネット銀行

  普通預金         814,497円

  

 

  合  計      10,813,303円

  損  益      +2,827,100円

 

先週更新時からの動き。

 

SBI証券】

PMの配当金が入金されました。

入出金日 区分 通貨 摘要 出金額 入金額
2021/01/13 入金 米ドル 配当金 PM 銘柄名:PhilipMorris Int 43.14

・・・・あれ??

たしか、マネックス証券に置いていた時はADR分とそうでない分(米国分??)と分かれていたように思いましたが・・・・配当金の明細。

SBI証券はそうではないと??

 

やはり同じような疑問を持った方がいるらしく、検索したらこんな記事が出てまいりました。

 

jitanpapa.work

 

 記事によると、SBI証券は後日還付と言う形で支払うとある・・・

まあ、大差はないんだろうけど、こういうのってきっちりやるべきなんじゃない??

などと思った次第です。

 

 

 

【確定拠出年金】2021/01/09現在【自分では結果に満足してますが??】

確定拠出年金】前回の更新が昨年の8月、その前は5月、1月。

年に4回は・・・と思っていましたが、3回の更新になりそうですね。

 

2020年更新分。

rio-okajima.hatenadiary.com

rio-okajima.hatenadiary.com

rio-okajima.hatenadiary.com

 

さて、今回の結果ですが。

f:id:kumakosmisogura:20210109113112p:plain

回復してきました。

f:id:kumakosmisogura:20210109113148p:plain

順調に思えます。

f:id:kumakosmisogura:20210109114001p:plain

掛金の配分変更を行いました。

昨年12月に掛金の配分変更を行いました。

 

たわらノーロード先進国株式41%⇒30%

セゾン資産形成の達人34%⇒26%

セゾンバンガード25%⇒44%

 

いわゆるリバランスですが、私の場合、スイッチングではなく1商品の1年後の運用結果が、

保有資産の割合」の色分けが均等のになるような投資金額に変更する、ということです。

商品選択の時点ですでに株式割合が7割以上になってしまっていますから、あまり意味のないことかもしれませんが・・・そんな感じです。

 

楽天証券提供商品では、この6か月で一番運用成績がいいのは日本株と先進国株式。

資産形成の達人もまあまあ、です。

 

これが3年、ともなりますと、一番運用成績がいいのは楽天全米株式、金、そして意外にも日経225だったりします。

資産形成の達人もまあまあ、です。