今週末は大学のお勉強と試験でほぼ潰れそう・・・
そのまえにサクッとブログを更新するオカジマです。
それと、おお、ついにSOLVが反映されましたよ。
マネックス証券のMMMホルダーの方、ご覧になりました??
★2024年初頭の元本は★
日本円:8,762,894円
米ドル:186.49SD
ユーロ:0EUR
1・SBI証券分
米 国 株 2,885,774円
損 益 +333,390円
外 貨 建 MMF 230,984円
損 益 +4,098円
お預かり金 (米ドル) 900,904円
お預かり金 (日本円) 0円
合 計 4,017,662円
参考レート
米ドル/円 =
154.46
(2024/04/19 14:31)
2・マネックス証券分
米 国 株 4,093,063円
損 益 +401,428円
外国株口座 お預かり金 0円
日 本 株 6,228,084円
損 益 +1,876,784円
お預かり金 (日本円) 2,014,245円
お預かり金 (米ドル) 1,456,672円
小 計 13,792,064円
リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 36,512.91
お預り金 9,513.93
リアルタイム買付可能額 9,513.93
約定金額合計 27,035.12
評価損益 -148.94
当日取引損益 0.00
合計で 17,809,726円
損益は +9,046,832円プラス
国民年金基金の1年分の掛け金627,755円、合わせて9,674,587円です。
前回更新時からの動き
マーケット情報
どうしたんですかね、日経平均株価は。
2日前にこのブログを更新したせいかもしれませんが、「わーどうしょう」的な感じにならなかったのは、私が相場慣れしてきたせい??
そんなことないって。
SBI証券
特になし。
SBI証券では長らく米国株の買い付けを行っておりませんでしたが、ちょっとタイミング的にはどうなんでしょう。
外貨MMFにしておいたほうが良いのかな?
少しでも日銭(正確には月銭?)を稼いだほうがいいのかな?
特に取引なし。
何回か前にブログで「プラ転した~」と喜んでいた石川製作所、既に9%の含み損になってますよ笑
石川製作所 6208 東証 |
特定 普通預り |
1,297 1,332 -35 |
1,426 | 400株 (400株) 0株 |
518,800 |
-51,600
|
三菱商事 8058 東証 |
特定 普通預り |
3,452 3,467 -15 |
1,163 | 300株 (300株) 0株 |
1,035,600 |
+686,700
+196.81% |
|
伊藤忠商事 8001 東証 |
特定 普通預り |
6,504 6,632 -128 |
3,244 | 100株 (100株) 0株 |
650,400 |
+326,000
+100.49% |
伊藤忠はさすがにちょっと売られすぎでは?
SUMCOも下げましたね。
SUMCO 3436 東証 |
特定 普通預り |
2,361.5 2,537.5 -176 |
1,872 | 300株 (300株) 0株 |
708,450 |
+146,850
+26.14% |
米国株
VTIを全部売却しました。
約定単価は248.32USD
ただし、まだ取引履歴には反映されていません。
税金もまだ引かれていません。
次回の更新で詳細をお知らせします。
そして題名にもありますが、ついにSOLV株の入庫がありました。
SOLV | SOLV SOLVENTUM CORPORATION | アメリカ | 7 株 7 株 0 株 |
- 円 - |
- US$ |
- 円 - 円 - 円 |
- 円 - 円 - 円 |
単価がないね。
それと、私は割り当ては5株だと思ってわざわざブログで訂正記事まで書いたんだが、
7株・・・・という事は。
配当の権利落ちが3月18日
スピンオフの権利落ちが4月1日では?
そして、俺っちのMMM株はすべて一般口座に入る運命ってことでOK?
10株は特定口座、20株が一般口座だと思っていたんだが。
受渡日 | 約定日 | 商品 | 銘柄・摘要 | 口座区分 | 取引 | 数量 | 単価 | 受渡金額/返済損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/04/22 | 04/18 | 外株 | A7358 SOLV SOLVENTUM CORPORATION |
権利売 | 62.450 US$ | 371.06 US$ | ||
04/18 | 外株 | A7358 SOLV SOLVENTUM CORPORATION |
配当 | -90.83 US$ | ||||
04/18 | 外株 | A7358 SOLV SOLVENTUM CORPORATION |
権利売 | 62.450 US$ | -346.32 US$ |
そして私はオバカなので、この意味が何度見てもよく分からなかったのであった。
別記事にします。( ^ω^)・・・。
AT&Tの時にさんざん見たんだけどな、スピンオフ。