天気のせいにしてはいけませんが、ブログを更新する時間が見つけられず、この1週間ネットはほぼ放置のオカジマです。
今日は今のところ曇りだけど、これから多分雨降ってくるし、出かけるンだけど、下手すればちゃんと帰ってこれるかしらってとこに・・・・・
ご馳走食べに行ってきます。
写真はUPするか分からないけどね。
身バレ勘弁。
2022年投資元本:
日本円:8,300,065円
米ドル:264.45USD
ユーロ:10.46EUR
1・SBI証券分
米 国 株 5,578,020円
損 益 +509,023円
お預かり金 (米ドル) 69,441円
合 計 5,566,779円
- 参考レート
米ドル/円 =136.29
(2022/08/19 14:31)
2・住信SBIネット銀行分
円 普 通 預 金 32,140円
外貨預金 (USD) 0円
外貨預金 (EUR) 0円
合 計 32,140円
3・マネックス証券分
米 国 株 3,091,324円
損 益 +211,379円
日 本 株 3,366,400円
損 益 +295,500円
お預かり金 (日本円) 369,395円
お預かり金 (米ドル) 1,525,540円
小 計 8,352,659円
↓マネックス証券メンテナンス中の為、前回と同じまま。
リアルタイム口座状況
お預り資産評価額 33,679.18
必要保証金 22,610.11
信用維持率 49.59%
お預り金 11,213.09
オプション評価額 0.00
日計り信用余力 11,213.09
オプション取引余力 0.00
リアルタイム買付可能額 11,213.09
約定金額合計 22,610.11
評価損益 -121.03
当日取引損益 0.00
合計で 13,951,578円となりました。
損益は +5,651,513円です
前回更新時からの動き。
税抜き前ですが、どうやら円ベースでの残高金額の最高値を更新したようです。
あと5万弱で1400万円。
前前回更新時がそのときだったけど、その時であと9万くらいだったな。
【SBI証券】
売買、配当金の入金はなし。
【マネックス証券】
売買、配当金の入金はなし。
米国株
円ベースですがSHEL,TSM以外での含み損は無くなりました。
リアルタイムで何も見れないので他がどうなっているかは不明。
売買、配当金の入金はなし。
あれ・・・・本当に何もなかったのですね。
まあ、数字は水ものですし、日々の生活を「丁寧に」こなしながら1400万越えを待つことにしましょう。
それとてただの通過点。